「ダイエット女子のお昼ご飯」と言えば定番ともいえる春雨。ドラッグストアやスーパーでも特売されるほど人気がありますが、その成分表示をじっくり読んだことはありますか?実は非常に糖質が高いことはあまり知られていません。今回はダイエットの強い味方と思われている春雨の栄養素に迫りたいと思います!
春雨のカロリー・栄養素
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 | |
緑豆はるさめ(乾)/100g | 356 | 0.2 | 0.4 | 87.5 | 83.4 |
緑豆はるさめ(ゆで)/100g | 84 | – | 0.1 | 20.6 | 19.1 |
普通はるさめ(乾)/100g | 350 | 0 | 0.2 | 86.6 | 85.4 |
普通はるさめ(ゆで)/100g | 80 | 0 | – | 19.9 | 19.1 |
最初にお伝えした通り、実は春雨は炭水化物、糖質の固まりであることが表を見ていただければ分かると思います。とても意外ではありませんか?ダイエット中のお昼ご飯にカップ春雨を食べているシーンをこんなにたくさん見るのに?!という感じですよね!3大栄養素は炭水化物以外をほぼ含まない「エネルギー補給食品」ということが分かります。
春雨の糖質は高いの?
先ほどの紹介した表でもわかる通り、春雨は炭水化物、すなわち糖質の固まりです。脂質やタンパク質をほとんど含むことのない脳の栄養となるグルコースの材料が豊富であることが分かります。
春雨としらたき、マロニーのカロリー・糖質を比較
緑豆春雨…84kcal、糖質19.1g
普通春雨…80kcal、糖質19.1g
しらたき…6kcal、糖質0.1g
マロニー…90kcal、糖質14.5g
(※すべて100gあたり)
春雨は基本「緑豆」と呼ばれる豆から作られています。他にもじゃがいもやさつまいもなどのいも類の「デンプン」が原料です。糖質を気にする際に見落としがちなのが実はこのデンプンなのです。あまり知名度は高くありませんが、デンプンは非常に糖質が高く、制限しようとするときに思わぬ落とし穴とならないよう気を付けましょう。
ダイエット・糖質制限中は春雨の食べ方に注意
春雨の主成分はお伝えしている通り、炭水化物=糖質なので、糖質制限をしている最中は摂取の仕方に工夫が必要になります。どの食品にも言えますが、置き換えダイエットと呼ばれるものは置き換えたい栄養素よりも「腹持ちがいい」・「糖質をカットできる」などの理由で置き換えをします。なので、通常の食事のおかずで摂取するのではなく、主食となるご飯や麺類との置き換えが効果的です!
春雨にはダイエットにいい効果もある!
しかし、春雨には3大栄養素以外の栄養素が全く含まれていないわけではありません。ミネラル類を豊富に含んでいるため、それぞれの栄養素が持つ効果を期待することもできるのです!
春雨のダイエット効果1:低GI値だから血糖値の上昇を緩やかにする
食品を摂取した後の血糖値の上昇に関わるGI値は55以下を「低GI食品」と位置付けています。春雨やそのほかの主食のGI値を確認してみましょう。
・春雨 32
・白米 84
・パスタ 65
・食パン 91
御覧の通り、Gi値が非常に低いのです。血糖値が急激に上昇しないので昼食後の眠気を抑えることにもつながります。これがGI値の低い春雨を、お昼ご飯に食べることの大きなメリットなんですね!
春雨のダイエット効果2:ミネラルが豊富
鉄、亜鉛 銅 マグネシウム、リン、マグネシウムなどが含まれることが春雨の重要なポイントです。これは豊富にミネラルを含んでいるということ。ミネラルは体の浸透圧の調整や、筋肉をスムーズに動かすことが働きとして知られています。ミネラル豊富な春雨を摂取することは筋肉がスムーズに動き、滑らかな動きをサポートするだけでなく余計な動きが減り、無駄なく脂肪燃焼につなげていくことができるのです。
春雨を使ったダイエットに効果的な料理
春雨をがっつり食べるということはいくら「低GI食品」であるとしても避けたいところ。では、効果的にダイエットにつなげていくためにはどのような食べ方がいいのでしょうか?
春雨ダイエットにおすすめのメニュー1:たまごとアスパラガスの春雨スープ
出典元:Nadia
・約200kcal
アスパラガスは、ゆでると栄養素がゆでたお湯に溶け出してしまうので、スープとして飲むのがおすすめです!カリウムやビタミン類を含んでいるのでゆでたお湯を捨ててしまうのはもったいないですよね。高血圧予防にカリウムは大事な役割も持っているので余すところなく摂取しましょう。具を多めにすれば満足感もありますよ♪
春雨ダイエットにおすすめのメニュー2:豚肉と野菜の春雨炒め
出典元:Nadia
・1人前約220kcal
にんにく・豆もやし・しめじをたっぷり使った、焼きそば感覚で食べられる春雨料理です。焼きそば麺を春雨に置き換えているということですね!歯ごたえのある食材が多いので、よくかむことで満足感が増します。ニンニクや豚肉は疲れたときの滋養強壮としての効果も期待できるので夏バテや風邪の治りかけなどは積極的に摂りたい食材です。
春雨のカロリーのまとめ
春雨は炭水化物の固まりであるとはいえ、血糖値の上昇が穏やかな「低GI食品」であることをお伝えしました。血糖値を急激に上昇させないことは糖尿病のリスク低減にも関わります。摂りすぎはどんなに栄養価の高い食品であっても毒になってしまいます。定量・適量を守ることが健康への第一歩でもあるので、食事への意識の向け方を考えていきましょう♪