Healmethy Press | ヘルメシプレス ヘルメシプレス

うどん1玉のカロリーや糖質量を検証!ダイエット中の方必見!

うどん1玉のカロリーや糖質量を検証!ダイエット中の方必見!

丸亀製麺やはなまるうどんなど、安くて美味しいうどんが食べられるお店が人気ですね。大盛りにしたり好きな天ぷらをのせたり、うどんを心行くまで満足したい!でも、うどんのカロリーってどのくらいなのか気にしたことありますか?トッピング、乗せすぎていませんか・・・?今回はうどんのカロリーや糖質について解説します!ダイエット中の方必見ですよ!

うどんのカロリーや糖質をくわしく知ろう

うどんのカロリーや糖質についてくわしく解説していきます。糖質が多くカロリーが高いイメージがありますが、果たしてその真意は?

うどんの一玉あたりのカロリーや糖質

カロリータンパク質脂質炭水化物糖質
うどん(ゆで)/100g
105 kcal2.6 g0.4 g21.6 g20.8 g
うどん(ゆで)/一玉(200g)
210 kcal5.2 g0.8 g43.2 g41.6 g

(※1)

うどん一玉のカロリーは210kcal、糖質は41.6gです。小麦粉が主成分であるため、うどんは糖質が高め。日本人の平均的な糖質摂取量は一食80g前後(※2)ですので、一食のうちの半分をうどんが占める量になりますね。そう考えるとうどんの糖質はそこまで多くないように感じます。また、タンパク質や脂質は少しだけ含まれていて、5.2g・0.8gでした。うどんは糖質が主要な栄養素であることがわかります。

うどん・そば・中華麺のカロリーや糖質を比較

カロリータンパク質脂質炭水化物糖質
うどん(ゆで)200g/一食
210 kcal5.2 g0.8 g43.2 g41.6 g
そば (ゆで) 220g/一食
290 kcal10.6 g2.2 g57.2 g52.8 g
中華めん(ゆで)220g/一食
328 kcal10.8 g1.4 g64.2 g61.3 g

うどん、そば、中華めんの一食当たりの栄養素を比較してみました。そばや中華麺よりもカロリー・糖質ともにうどんのほうが低いですね。また、同じ麺類でもタンパク質量に大きく差が出ています。この数値の違いは、それぞれの原材料にあるのです。そばはそば粉と小麦粉、うどんは小麦粉の中力粉、中華麺は小麦粉の強力粉からできています。そのため、強力粉は中力粉よりタンパク質が多いため表のような差が生まれるのです。

各種うどんのカロリーや糖質もチェック

  • ざるうどん・・・289Kcal、糖質56.9g
  • かけうどん・・・320Kcal、糖質62.9g
  • きつねうどん・・・458Kcal、糖質66.0g
  • たぬきうどん・・・369Kcal、糖質66.3g
  • カレーうどん・・・492Kcal、糖質66.9g

(※3)

Slismを参考に各種うどんのカロリー・糖質を並べました。うどんの量が230gほどになるので、糖質は高いですね。油揚げを一枚のせるきつねうどんやカレーうどんは、脂質が高くなるので必然とカロリーも上がります。カロリーを抑えながらうどんを食べたいときは、シンプルな食べ方がいいでしょう。

丸亀製麺・はなまるうどんのカロリーや糖質は?

出典:丸亀製麺

カロリータンパク質脂質炭水化物糖質
丸亀製麺 かけうどん 並
306 kcal9.2 g1.3 g63.3 g g
はなまるうどん かけ 中
532 kcal13.2 g2.0 g115.2 g111.7 g

※糖質についてはうどんの量から文部科学省「エネルギーおよび成分含有量は文部科学省<日本食品標準成分表>2015年版(七訂)」を基に算出しています。

シンプルにうどんの味を楽しめるかけうどんで丸亀製麺とはなまるうどんのカロリーや糖質を比較してみましょう。「並」と「中」なので麺の量は同じくらいだろうと思ってしまいましたが、あまりにカロリーが違うので問い合わせました。すると、丸亀製麺は「並=一玉(問い合わせ中)」、はなまるうどんは「中=二玉(420g)」であることがわかりました。カロリーや糖質に大きな差が出ることに納得できますね。

丸亀製麺やはなまるうどんのメニューのカロリー・糖質が気になる方は下記の記事をチェックしてくださいね。

 

うどんは消化が良く腹持ちが悪い。ダイエット中は食べ方に注意!

うどんの原材料は小麦粉が主となります。タンパク質や脂質をほとんど含まないので、身体が吸収する効率がよく消化も早いです。つまり、うどんは腹持ちが悪く、お腹が空きやすい。また、麺類全般に言えることですが、ツルツルと食べてしまうため噛む回数が減ってしまい、満腹を感じにくいという点もネックです。うどんを食べるときは、以下の3点を意識しましょう。

  • よく噛む
  • 肉や卵などタンパク質と脂質を摂れる具材をトッピングする
  • 食物繊維をたくさん含む海藻や野菜を追加する

栄養バランスを整え、糖質による血糖値の上昇を緩やかにするためにもぜひ実践してくださいね。

糖質ゼロ・糖質オフのうどんで罪悪感なくうどんを食べられる

出典:紀文HP

皆さんは、糖質ゼロ麺や糖質オフ麺の存在をご存じですか?小麦粉の代わりに「おから」や「こんにゃく」を使っている麺のことなのですが、ツルツルっとしたのど越しが案外美味しい♪知らずに食べてうどんだと言われても疑わないレベルでした。とくに紀文さんの糖質ゼロ麺はスーパーでもよく見かけるので手に入れやすいですよ。

うどんのカロリーや糖質のまとめ

うどんのカロリーはさほど高くありませんが、糖質が多いことがわかりました!タンパク源になるささみや卵、食物繊維やビタミンが摂れる野菜や海藻と一緒に食べるなど、食べ方に注意することでダイエット中でも美味しく食べられます♪また、糖質を控えた糖質ゼロ麺や糖質オフ麺も発売されているので、糖質を気にせずうどんを食べたい方は要チェックです!

参考文献一覧

※1:文部科学省「エネルギーおよび成分含有量は文部科学省<日本食品標準成分表>2015年版(七訂)」

※2:厚生労働省「平成30年国民健康・栄養調査」

※3:Slism

食材情報カテゴリの最新記事