Healmethy Press | ヘルメシプレス ヘルメシプレス

寒天はダイエットにおすすめの食材!チョイ足しで痩せる方法を紹介

寒天はダイエットにおすすめの食材!チョイ足しで痩せる方法を紹介

さいきん家の中で過ごす機会が増え、気付けば体重がやばい!そんな方も多いでしょう。

まだまだ続きそうなこの生活の中で、身体の脂肪を落とすのにおすすめの減量方法「寒天ダイエット」を紹介します。まずは寒天ダイエットが何であるのかをお伝えし、取り組むメリットを解説!

そのうえで、正しいやり方とおすすめのレシピを紹介するので「寒天ダイエットやってみようかな」と思えた方は、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。

寒天は食物繊維のかたまり

寒天の原材料は海藻の仲間であるテングサです。

テングサは水溶性の食物繊維が豊富に含まれています。そんなテングサを乾燥させてつくる寒天は、食物繊維のかたまりだと思ってください。

寒天をダイエットに用いると効果がある理由も、豊富な食物繊維が関係しています。

では、食物繊維を摂るとどんな良い効果が得られるのでしょうか?寒天をダイエット中に摂るメリットや効果をチェックしてみましょう。

寒天のダイエット効果

食物繊維がたっぷり入った寒天は、次のようなメリット・効果が挙げられます。

  • 血糖値の上昇を抑える
  • 血中コレステロールを抑える
  • お腹が空きにくい
  • お通じが良くなる

血糖値のコントロールが上手にできると身体に脂肪がつきにくくなり、過剰なコレステロールを減らすことができれば血液の流れが良くなり代謝も上がります。また、食物繊維が多いとお腹が空きにくいこと、加えてお通じがよくなるため食べ過ぎや溜め込み過ぎを予防できるのです。

くわしく解説しますね。

1.血糖値の上昇を抑える

食物繊維が多い寒天を食事の前や食間で食べることで、血糖値の上昇は緩やかになります

血糖値が急激に上昇すると、インスリンというホルモンが出てきて各細胞で糖質をエネルギーとして利用するよう指示を出します。しかし、糖質が多過ぎて使いきれないとき、インスリンは糖質を中性脂肪に変換して脂肪細胞へと貯蓄してしまうのです・・・。

この流れを防いで太らないようにしたいので、糖質の摂り過ぎや血糖値の急激な上昇は避けたい。そのため、寒天などの高食物繊維の食材を上手く取り入れることが、ダイエットを成功させるポイントになります。

2.血中コレステロールを抑える

寒天はコレステロールの吸収を抑えたり、余分な量を排泄する働きもあります。

コレステロールはホルモンや胆汁の材料になるので私たちにとって欠かせませんが、摂り過ぎると血管の壁に溜まって血液の流れを阻害します。そして、血液がスムーズに流れないと、必要な場所へ栄養を届けることができません。

そんなコレステロールが過剰にならないようにするためには、食物繊維などの「吸収を妨げる成分」が必要です。なので、食物繊維が豊富な寒天を食べれば、コレステロールが増えないよう抑えることができます。

3.お腹が空きにくい

寒天はお腹が空きにくく、腹持ちが良いという特徴もあります。

寒天の主成分は食物繊維であり、私たちでは消化・吸収できません。つまり、いつまでも内蔵の中に存在しているということ。消化されない寒天は胃の中で長く滞留するので、満腹感を得やすくお腹が空きにくいです。

ダイエット中は食事制限などによって空腹を感じやすく、結果ストレスとなって途中で挫折してしまいます。その点寒天はお腹が空きにくいので、上手く使えばストレス(強い空腹感など)を感じず、継続してダイエットに取り組めます。

4.お通じが良くなる

寒天の食物繊維は、お通じの改善にもおすすめです。

寒天の食物繊維は腸の運動を刺激したり便の量を増やしたり、腸内でかたまってしまった便を絡め取って外に出したりする力もあります。そのため、便秘予防にも便秘改善にも役に立つ食材です。

管理栄養士が奨める寒天ダイエットのやり方

寒天ダイエットは食物繊維による効果が大きいことが分かりましたね。では、実際どのように食事で摂っていけばいいのか確認していきましょう。

1.食事に寒天をプラス

食事に寒天をプラスして、食物繊維を摂りましょう。野菜が嫌いな方・海藻が嫌いな方におすすめの方法が、粉寒天をティースプーン一杯ほど加えることです。

例えばお味噌汁やスープ、食後のコーヒーなどにサッと加えるだけでも大丈夫。ほかにも、お好きなドレッシングを寒天で固めてゼリー状にすれば、そのまま使うよりも量が控えれられるので減塩効果+食物繊維も摂れて一石二鳥です。

2.間食は寒天ゼリーにする

寒天を使ってゼリーを作り、おやつに食べるのもおすすめです。とくに普段から高カロリーな食品(スナック菓子や洋菓子など)を間食として食べている方は、寒天ゼリーに置き換えれば1日で200Kcal近くをカットできます。

ダイエット中に甘いものが食べたくなるって「あるある」ですよね。我慢できればそれに越したことはありませんが、ストレスがたまり過ぎて後に爆発してしまうこともあります。ラカントなどの血糖値が上がりにくい甘味料を使って、罪悪感なしの甘い寒天ゼリーを作って甘味欲を満たしましょう!

3.夜食に寒天入りのホットドリンクを飲む

ダイエット中、夜中にお腹が空いて我慢できない!というときは、寒天を溶いた温かい飲み物を飲みましょう。温かい飲み物は空腹をごまかしたいときによく効きますし、寒天の食物繊維でお腹に溜まります。

ダイエット中の空腹感を上手に攻略するために、寒天はすごく使いやすい食品ですよ。

寒天ダイエットの注意点

寒天ダイエットをするときは、摂りすぎに注意しましょう。

寒天は食物繊維がとても多いので、過剰に摂ると腸に刺激がかかりすぎてしまうことがあるのです。例えば下痢や便秘など、便に異常が出ることが多いですね。

また、糖質やコレステロールのように、ミネラルを阻害する可能性もあります。ミネラルは身体がきちんと働くために絶対に必要な栄養素であり、不足すると高血圧や貧血などの症状があらわれることも。

どのような食材でも適量を食べることを大切です。寒天は成分の8割が食物繊維なので、普通に食事摂っている方であればティースプーン一杯分足すくらいでちょうど良いでしょう。

寒天ご飯で糖質対策!ヘルシーご飯の作り方

野菜や海藻、大豆などに含まれる食物繊維ですが、不摂生な食事を続けている方はなかなか摂りにくい成分です。そこで、上手に寒天ダイエットを行なうため、手軽に食物繊維が摂れる寒天ご飯の作り方を紹介していきます。

【材料】

  • 白米 2合
  • 粉寒天 4g
  • 水 いつも通り

【作り方】

  1. 白米はいつも通り洗って炊飯ジャーへ入れる
  2. 1に水をいつも通りに入れ、寒天も加えてよく混ぜる
  3. 炊飯!
  4. 炊き上がれば完成です♪

痩せたい方におすすめ!寒天のアレンジレシピ

最後に寒天を使ったアレンジレシピを紹介します。間食におすすめのものを2つ、食事に取り入れるのにおすすめのものを1つ取り上げているので、参考にしてください。

牛乳寒天

参考レシピ:Cookpad

牛乳と粉寒天、はちみつでつくる自然な甘さが美味しい寒天です。はちみつはオリゴ糖が含まれているので、食物繊維と一緒に摂れば腸内の善玉菌がよろこびます。牛乳に含まれるガラクトースもオリゴ糖の仲間になるので、整腸作用は強いことが想像できます。

紅茶寒

参考レシピ:Cookpad

紅茶と黒砂糖でつくるあっさりとした紅茶寒天。メニュー通りでも高カロリーではありませんが、黒砂糖をラカントに置き換えればほぼ0Kcalです。生姜やきなこなと複数の食材を使うので、あっさりだけれど楽しみながら味わうことができます。間食や則後のデザートにおすすめ。

寒天ドレッシング

参考レシピ:Nadia

黒酢とすだちでつくるサッパリなジュレドレッシング。ジュレ状にすることで少量でもしっかり味を感じることができるので、塩分の摂取が気になる方にもおすすめのレシピです。黒酢にはアミノ酸も豊富に含まれるので、運動などで身体に疲れがたまっているときにもピッタリです。

寒天ダイエットのまとめ

寒天ダイエットは食物繊維をたくさん摂ることで得られるメリットが大きいです。

寒天は食べ過ぎを防ぐだけでなく、食事による糖質や脂質が身体に入りすぎないように調整する力もあります。また、カロリー・糖質ゼロという特徴を活かして間食に利用すれば、ダイエット中でも満足のいくおやつを作ることもできますので、ぜひ試してみてくださいね。

食物繊維を上手に取り入れ、ダイエットのキーポイントである血糖値の調節を攻略していきましょう!

飲食店情報カテゴリの最新記事