リーズナブルな価格でパスタを楽しめることで人気のジョリーパスタ。パスタは「炭水化物だから太りそう…」というイメージがありますよね。
しかし、ジョリーパスタはメニュー選び方の工夫をすればダイエット中の方でもパスタを食べることができるんです!
そこで今回は、ダイエット中におすすめのジョリーパスタのメニューと人気メニューをご紹介します。
ジョリーパスタのカロリーと栄養素一覧
メニュー(税抜価格) | カロリー | タンパク質 | 脂質 | 糖質 |
成人男性摂取基準/日 | 2650 | 60 | 73.6 | 364 |
成人女性摂取基準/日 | 2000 | 50 | 54.8 | 271 |
ヴェネツィア名物スパゲッティ・ネーロ(イカ墨) (890円) | 571 | 28.2 | 11.3 | 81.6 |
たらこ (630円) | 558 | 20 | 17.1 | 75.5 |
サーモンマリネ (390円) | 227 | 16.5 | 16 | 1.4 |
あさり生姜スープ仕立て (630円) | 556 | 17 | 20.2 | 78 |
窯焼きピッコロ”クラムチャウダー” (390円) | 324 | 9.5 | 15.7 | 1.5 |
ローマ名物ペンネアラビアータ (690円) | 530 | 21.2 | 6.4 | 101 |
イタリアンサラダ (320円) | 193 | 5.3 | 16.8 | 2.1 |
カルボナーラ (830円) | 920 | 41 | 45 | 90.5 |
スモークサーモンといくらの明太子クリーム (990円) | 772 | 32.2 | 34.2 | 80 |
サイゼリアカルボナーラ (462円) | 781 | 22.4 | 31.3 | 83.0 |
サイゼリアイカの墨入りスパゲッティ (462円) | 578 | 22.8 | 15.1 | 84.3 |
※自社のデータです
※本記事で掲載している価格は全て税抜価格です。
上記の表の通り、カルボナーラやクリーム系のパスタはカロリーが高いですが、サラダや和風パスタ系はカロリーは高くないので、ダイエット中の方にもおすすめです!
ジョリーパスタの基本情報
ジョリーパスタは、おいしいパスタとピザが自慢のイタリア料理のファミレスです!
全国に200店舗以上あり、リーズナブルな価格で若い世代から人気があります♪
また、期間限定でロカボパスタを出しており、従来の製品に比べて糖質を25%カットしているメニューもあるんです!
ジョリーパスタ低カロリーパスタベスト3
ジョリーパスタは、メニューの選び方の工夫をすればカロリーを気にせず食べることができます。
ここからは、ジョリーパスタの中でも最も低カロリーなパスタベスト3を紹介していきます!
低カロリーパスタ3位:ヴェネツィア名物スパゲッティ・ネーロ(イカ墨)
出典元:ジョリーパスタ
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 |
571 | 28.2 | 11.3 | 86.2 | 81.6 |
食べたことがない人にとってはなかなか挑戦しにくいイカ墨パスタですが、その見た目とは逆に濃厚な旨味が病みつきになるパスタです。
イカの旨味ぎゅっと詰まっており、具材にもイカがしっかりと入っており一皿でも満足できます。
カルボナーラのようにカロリーも高くないのでダイエット中の方でも安心して食べることのできるメニューです♪
価格は890円(税別)です。
低カロリーパスタ2位:たらこ
出典元:ジョリーパスタ
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 |
558 | 20 | 17.1 | 80 | 75.5 |
227 | 16.5 | 16 | 2.6 | 1.4 |
※上段はたらこ、下段はサーモンマリネの栄養素表です。
たらこパスタのカロリーは高いイメージがありますが、カロリーは558kcalほどです。
成人女性の1日の摂取カロリーは約2,000kcalなので、昼ごはんや夜ご飯にはちょうどいいくらいのカロリーと言えます。
「ちょっと物足りない…」と感じる人はサーモンマリネと一緒に食べるのがおすすめ♪
カロリーが低いのに、サーモン1枚1枚にソースが染みていて、とても満足のできる一品です!
たらこパスタの価格は630円(税別)で、サーモンマリネの価格は390円(税別)です。
低カロリーパスタ1位:あさり生姜スープ仕立て
出典元:ジョリーパスタ
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 |
556 | 17 | 20.2 | 83 | 78 |
324 | 9.5 | 15.7 | 36.2 | 1.5 |
※上段はあさり生姜スープ仕立て、下段は窯焼きピッコロ”クラムチャウダー”の栄養素表です。
生姜が効いた和風スープにきのことあさりがたっぷりと入ったスープパスタ。
パスタメニューの中でもカロリーが1番低く、ヘルシーで女性に人気のメニューです。あさりは鉄分が豊富に含んでいるので貧血予防にもなりますよ♪
また、あさり生姜スープ仕立てのパスタとセットで「窯焼きピッコロ”クラムチャウダー”」食べるのがおすすめ!サイズはミニサイズのものがあるので、ダイエット中でもそこまでカロリーを気にせず食べれますよ♪
価格はあさり生姜スープ仕立ては630円(税別)、窯焼きピッコロ”クラムチャウダー”は390円(税別)です。
ジョリーパスタの人気メニュー3選のカロリー
ジョリーパスタにはたくさんのパスタの種類があります、注文の度に目移りしてしまいますよね。
ここからは、そんなジョリーパスタの人気メニュー3選のカロリーを紹介します。
ジョリーパスタの人気メニュー1:ローマ名物ペンネアラビアータ
出典元:ジョリーパスタ
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 |
530 | 21.2 | 6.4 | 110 | 101 |
193 | 5.3 | 16.8 | 4.5 | 2.1 |
※上段はローマ名物ペンネアラビアータ、下段はイタリアンサラダの栄養素表です。
唐辛子の辛さとトマトソースが絶妙でペンネの穴の中までソースよく絡んで、辛いものが好きな方におすすめ♪
本格的な辛さとトマトの旨味のハーモニーがたまらない一品です!
また、スパゲッティだけでは栄養バランスが偏ってしまいがち。実際、パスタは炭水化物が多く、栄養面を考えるとそれだけでは足りないと言われています。そのため、サラダの中でもカロリーが低いイタリアンサラダと合わせて食べると栄養バランスが取れるのでおすすめですよ♪
ローマ名物ペンネアラビアータの価格は690円。イタリアンサラダの価格は320円です。
ジョリーパスタの人気メニュー2:カルボナーラ
出典元:ジョリーパスタ
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 |
920 | 41 | 45 | 95.2 | 90.5 |
パスタの定番であるカルボナーラは、ジョリーパスタでも大人気♪
ジョリーパスタのカルボナーラには厚切りベーコンや濃厚なチーズ、さらにクリーミーなソースが絡まって絶品のパスタです。他のお店やコンビニ弁当のカルボナーラとは一味違います!
しかし、カルボナーラはカロリーが高いだけでなく、脂質も高いためダイエット中はあまりおすすめしません!
価格は830円です。
ジョリーパスタの人気メニュー3:スモークサーモンといくらの明太子クリーム
出典元:ジョリーパスタ
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 |
772 | 32.2 | 34.2 | 85 | 80 |
誰もが好きな具材をたっぷりと使用したメニューで、老若男女問わず人気のパスタです♪
サーモンといくらの相性は抜群で、それにジョリーパスタのオリジナルである明太子クリームを加えることによって、濃厚さがアップし、コクのあるパスタとなっています。
ただし、クリーム系のパスタはカルボナーラと同じくカロリーと脂質が高いので、ダイエット中は避けることをおすすめします!価格は990円です。
ジョリーパスタのランチ
ジョリーパスタには平日(月〜金曜日)限定で日替わりランチメニューがあります。
価格は税抜で630円とリーズナブルな価格で、おかわり自由のスープ付いており、とってもお得♪
ランチタイムは11:00〜17:00までです。メニューによってはカロリーが低いパスタもあるのでダイエット中の方でもあまりカロリーを気にせず食べることができます。
日替わりランチメニューは毎日2種類のスパゲッティから選ぶことができるので、毎日通っても違ったパスタを楽しむことができますよ♪
さらに、プラス180円(税抜)でドラインクバーをつけたり、サラダを付けることができるため、バランスよく栄養も取ることが可能です!
ジョリーパスタのカロリーまとめ
ジョリーパスタのカロリーについて詳しく紹介してきました。
ジョリーパスタは炭水化物がメインなのでカロリーが高そうなイメージがありますが、メニューによっては低カロリーなパスタもあります。そのため、ダイエット中の方でも工夫をすればカロリーを気にせずにパスタを食べることができますよ♪
ただし、パスタだけだと栄養が偏りがちになってしまうので、サラダと一緒に食べることをおすすめします。
ダイエット中にパスタが食べたくなった方はぜひこちらの記事を参考にしてみてくださいね。