クロワッサンにチョコレートが入った「チョコクロ」で有名な「サンマルク」。友人や恋人と遊んでいる時、一人でコーヒーを飲みたい時など、気軽に立ち寄れますよね!気軽に行けるからこそ注意したいのが、カロリーです。今回はサンマルクの人気メニューのカロリーや、高カロリーのドリンクについてご紹介します!
サンマルクのカロリー と栄養素
メニュー(税込価格) | カロリー | タンパク質 | 脂質 | 糖質 |
成人男性摂取基準/日 | 2650 | 60 | 73.6 | 364 |
成人女性摂取基準/日 | 2000 | 50 | 54.8 | 271 |
ホットサンド ハムチーズ(430円) | 441 | 16.5 | 21.6 | 39.9 |
ホットサンド ベーコンエッグとたっぷり野菜(430円) | 421 | 13.3 | 20 | 53.9 |
フレンチトースト(210円) | 301 | 7.9 | 12.3 | 37.9 |
チョコクロワッサン(170円) | 257 | 3.6 | 14.5 | 26.2 |
プレミアムココア(アイスM)(390円) | 173 | 4.3 | 5.6 | 10.9 |
いちごバナナスムージー M(440円) | 241 | 6.6 | 6.8 | 42.8 |
朝カフェ・セットB あつあつハムチーズ(ドトール)(390円) | 253 | 12.9 | 10.2 | |
アイスココア M(ドトール)(380円) | 268 | 5.1 | 13.6 |
※自社のデータです。
本記事で掲載している価格は全て税抜きです。
サンマルクで販売されているフードメニューは、高カロリーで糖質が高いものが多いですね。
サンマルクの基本情報
サンマルクは全国に403店舗を展開する、大手カフェチェーン店です。クロワッサンにチョコレートが入った「チョコクロ」がとてもに有名で、サンマルクのロゴマークにも大きくデザインされています。カフェなのにフードメニューのほうが有名なのは珍しいですよね。
サンマルクはチョコクロの他にも焼きたてパンの用意があり、フードメニューが充実したカフェと言えます!
サンマルクの人気メニューのカロリー
サンマルクのフードメニューには、サンドイッチやホットサンドなどもあります!
それらのカロリーを詳しく見ていきましょう!
サンマルクの人気メニュー1:ホットサンドハムチーズのカロリー
出典元:サンマルクカフェ
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 |
441 | 16.5 | 21.6 | 44.9 | 39.9 |
1つ目のホットサンドハムチーズは、店舗によってランチやモーニングなどで販売されているメニューです。
ハム、チーズ、レタスが挟まっているシンプルなホットサンドで、乳製品やタンパク質、食物繊維をバランス良く取れます。ボリュームもあるのでランチには良いメニューですね。1個で441kcalなので、ダイエット中はドリンク選びを工夫するとカロリーが抑えられるでしょう。ブレンドコーヒーはS・M・Lサイズどれも28kcalと低カロリーなのでオススメです♪価格は430円です。
サンマルクの人気メニュー2:ホットサンド ベーコンエッグとたっぷり野菜のカロリー
出典元:サンマルクカフェ
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 |
421 | 13.3 | 20 | 54.5 | 53.9 |
2つ目のホットサンド ベーコンエッグとたっぷり野菜は、パンにベーコン、卵、野菜がたっぷりと挟まったホットサンドです。
野菜がたっぷり入っているので、上記でご紹介した「ホットサンド ハムチーズ」よりカロリーが低くなっています。しかし、注意しなければいけないのが糖質量です!ハムチーズより低カロリーですが、糖質はこちらのほうが14gも多くなっています。糖質制限中の方はハムチーズを選ぶようにしましょう。価格は430円です。
サンマルクの人気メニュー3:フレンチトーストのカロリー
出典元:サンマルクカフェ
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 |
301 | 7.9 | 12.3 | 38.4 | 37.9 |
3つ目のフレンチトーストは、甘くてふわふわしていて1個食べるだけでも満足感が得られますよね!ダイエット中には大敵のように思います…。しかし、実はホットサンドよりもカロリーは低いのです!「甘い=高カロリー」と思ってしまいがちですが、その差は100kcal以上あります。
フレンチトーストが甘いので、一緒に飲むドリンクはブレンドコーヒーをオススメします♪甘味と苦味がバランス良く、ブレンドコーヒーであればカロリーが低いので罪悪感なく食事を楽しめますよ!価格は210円です。
サンマルクの人気メニュー4:チョコクロワッサンのカロリー
出典元:サンマルクカフェ
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 |
257 | 3.6 | 14.5 | 28.2 | 26.2 |
4つ目のチョコクロワッサンは、サンマルクの代名詞とも言えるメニューですよね!しかし、ダイエット中にはあまり食べない方がいいかもしれません…。
チョコクロは普通のクロワッサンと比べて、高カロリーであり、糖質量も多いです。サイズも小さめで、チョコクロ1個だけで満腹感を得られるかと言われると、そうでもありません。逆に、チョコクロを食べたことで更にお腹が空いてしまう可能性もあります。チョコクロを2個食べると500kcal超え、糖質も50g以上になるので、完全にNGです。注意しましょう!価格は170円です。
サンマルクのカロリーが高いドリンクメニュー
サンマルクはカフェなので、ドリンクメニューが中心になります。
ダイエット中には控えた方が良いドリンクメニューをご紹介します!
サンマルクのカロリーが高いドリンク1:プレミアムココア(アイスM)のカロリー
出典元:サンマルクカフェ
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 |
173 | 4.3 | 5.6 | 23.6 | 10.9 |
1つ目のプレミアムココア(アイスM)は、1杯で173kcalと高カロリーです。ストレートティー(アイスM)のカロリーは36kcalなので、比較すると約5倍にもなります!ダイエット中には向かないドリンクですね。
甘くて濃厚なプレミアムココアは疲れた時に飲みたくなってしまいますが、グッと我慢して、コーヒーや紅茶を注文するようにしましょう。価格はSサイズ340円、Mサイズ390円、Lサイズ440円です。
サンマルクのカロリーが高いドリンク2:いちごバナナスムージー Mのカロリー
出典元:サンマルクカフェ
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 |
241 | 6.6 | 6.8 | 40.0 | 42.8 |
2つ目のいちごバナナスムージーは、サンマルクが取り扱うドリンクメニューのなかで最も高カロリーのドリンクです!
「スムージー」という名前だと、健康に良さそうなイメージがありますが、いちごバナナスムージーに関しては別物だと捉えてください。いちごバナナスムージーのベースは牛乳とコンデンスミルクです。コンデンスミルクは牛乳に砂糖を加え、煮詰めて凝縮したものなので、糖分が非常に多く入っています。ダイエット中にはNGなので、気をつけましょう!価格はSサイズ390円、Mサイズ440円、Lサイズ490円です。
ちょっと知っ得。
サンマルクに公式アプリができたことをご存知でしょうか?
現在、公式アプリダウンロードキャンペーンを行なっており、10%OFFクーポンや20%OFFクーポンをもらえます!5月末までの期間限定なので、要チェックですよ♪
公式アプリでは「ポイントを貯める」「クーポンをもらう」「dポイントカードと連携」など様々な機能を使用することができます。「サンマルクによく行くけど、ポイントカードを家に忘れてしまう。」という方や、お得にサンマルクを利用したい方は、ぜひダウンロードしてみてくださいね♪
サンマルクのモーニング
サンマルクは、一部店舗でモーニングが実施されています!
モーニング限定で「日替わりパンモーニング コーヒーセット」などのメニューがあります。曜日によって違うパンを、コーヒーと共に楽しむことができ、価格も313円(税込)と格安です!少し早起きをして、サンマルクのモーニングでゆっくりするのもいいですね♪
サンマルクのカロリーのまとめ
サンマルクの人気メニューや、ドリンクについてのカロリーをご紹介しました!
サンマルクはフードメニューが充実しており、そのほとんどがパンです。パンは炭水化物でカロリーも高いので、サンマルクでフードメニューを食べるときは、コーヒーや紅茶などの低カロリードリンクを選ぶようにしましょう♪コーヒーや紅茶はシロップやコーヒーフレッシュを入れるとカロリーが上がってしまうので、できるだけストレートで飲むことをオススメします!
注文方法を工夫して、ダイエット中でもサンマルクで食事を楽しんじゃいましょう♪